ひい、ふう、みい...で羽根つき

草苑幼稚園では、1月を「昔遊び」月間として、お庭でもお部屋でも子どもたちは伝承遊びを楽しんでいます。

年長組の子どもたちは、白木の羽子板に油性ペンで絵を描きました。
羽子板に絵.JPG


子どもたちのマイ羽子板が出来上がりました。
マイ羽子板①.JPGマイ羽子板②.JPG

外に出て、まずひとりでいくつ羽根を突けるか、やってみました。
一人で羽根つき.JPG

「ひい、ふう、みい...」と、昔ながらの数え方で、羽根を突きを楽しむ子どももいました。
なかなか羽子板に羽根が当たりませんが、、当たるとカーン、コーンと心地良い音がします。

次に友だちとふたり一組で向かい合って、打ち合いました。
二人で羽根つき.JPG
ラリーはなかなか続きませんが、やっているうちにコツを掴んで欲しいと願っています。

大根収穫

1月12日に、年少組の子どもたちが大根を収穫しました。

この大根は、8月の下旬に年少組の子どもたちが種まきした大根です。
収穫感謝用に11月にも何本か抜きましたが、今回はひとり1本抜きました。

「大根どこかな?」
大根どこかな?.JPG

「大根、出てこい。うんとこしょ!」
大根うんとこしょ.JPG

すっぽーーん!「大根抜けたよ!」
大根スポーン!.JPG

「ぼくの大根。見て、見て!」
大根見て見て.JPG

スーパーにはない、泥付き大根。
泥付き大根.JPG

太いの、短いの、細いの、長いの...いろいろだね。
大根並べて.JPG

小さな種から、芽が出て葉っぱが茂り、大根が育つことを、
年少組の子どもたちは学ぶことができました。

私たちが食べる野菜がどんなふうに育っているのか、大根をきっかけに関心を持ち、命をいただいていることを知って欲しいと思います。
育てたものには愛着がわきます。
食べ物を大事にする子どもになることを願っています。

子どもたちは、ひとり1本大根を持ち帰りました。
お味噌汁に入れたかな?
サラダにして食べたかな?
それとも、煮物?

「これはね、○○ちゃんが抜いた幼稚園の大根だよ!」
と、食卓で得意げに話す子どもたちが目に浮かびます。