じゃがいもから、じゃがいも!?

年中組の子どもたちが園芸の先生に教えていただき、じゃがいもを植えました。
じゃがいも説明.JPG

年中児たちは、4月にトマトやキュウリなど夏野菜の苗を植えました。
年少の秋には、大根の種を蒔きました。
これまでアサガオを種から育てたり、チューリップの球根を植えたり、
さまざまな園芸の経験をしています。

野菜や花は、種や球根や苗から育てるものだと思っていた子どもたちは、
じゃがいもを半分に切った種芋を渡されて、
「じゃがいもから、じゃがいもができるの?」と、びっくり!

IMG_3384.JPG

子どもたちは畑の土を掘って種芋を入れ、土をかぶせ肥料をやりました。
ジャガイモ植え.JPG

年長組に進級して2~3か月後、ジャガイモは収穫できます。
子どもたちも、じゃがいもも大きく育ちますように!


お部屋で「かるた」

年中組と年長組の子どもたちは、お部屋で「かるた」をしました。

年中組は「ぐりとぐらかるた」を、楽しみました。
ござを敷いて絵札を並べ、周りに正座して、いざ勝負!
カルタ年中.JPG

1枚でも多く取ろうと慌ててお手つきしたり、
一枚の札にたくさんの手が重なったり...
かるた年中重なる手.JPG

札が少なくなってくるにつれて、子どもたちはだんだん前のめりに。
最後の1枚を見つめる子どもたちは真剣そのもの。
年中かるた最後の1枚.JPG

1枚も取れなかった子は、悲しくて悔しくて涙がこぼれました。
また今度、頑張ろうね。

年長組は、自分たちでかるたを作りました。
誰がどの札を作るかを「くじ」で決め、読み札と絵札の両方を作りました。
年長かるた作り.JPG

出来上がったら、自慢のかるたをみんなの前で発表です。
年長かるた発表.JPG

そしてもちろん、かるた大会!
年長かるた大会.JPG

ルールも自分たちで決めて、やってみた結果ルールを改訂したそうです。
さすが、年長組ですね。

カルタ壁面.JPG

遊ぶことで文字に関心を持ったり、作ることで文章を考えたり絵を描いたり、ルールの大切さが分かったり、「かるた」っていいですね。